SERVICE
おすそわけを、企業文化へ。
OSUSO CLUBは「おすそわけ」という日本人に馴染み深い寄付文化を通じてすべての企業、従業員が、善の力を発揮できるようにするための
法人向けクラブサービスです。

こんな課題を
お持ちの企業の皆さま
- SDGs、どうしたらいいか分からない
- すでにやっているけど、社内外にうまく伝わらない
- やるにも、人手・時間・お金がかかる
OSUSOは、どんな企業でも手軽に始められる
「おすそわけ」というアクションを通じて、
従業員が自走仕組みと社会貢献におけるインパクトを可視化するサービスを
提供することで、企業のSDGs経営を最大化します。


OUR SERVICE
企業のSDGsをDXで可視化。
選ばれる企業へ
OSUSOマイレージで、
企業のSDGsを中心としたCSR活動を可視化。
社員参加型の社会貢献モデルで、選ばれる企業へ。

OSUSO(おすそ)しよう
Sマイル
そもそも社会貢献Sマイルとは?
S (SmileのS)+マイル (Mileage)
Sマイルは、個人の社会貢献活動に対してもらえるマイレージ。人間そのものの価値を可視化し、企業の社会的価値を向上させる仕組みです。


SOLUTION
SDGs経営の可視化と促進

社会貢献が習慣化する社員参加型の社会貢献モデルで選ばれる企業へ

社員の社会貢献意識・活動を可視化・管理、レポートで出力。企業のSDGs戦略の活用へ
企業のSDGs活動を社内外へPR

OSUSOの賛同パートナーとしてアプリ・HP内のメディアへ掲載

メディアとしての第三者視点で企業のSDGs活動を社外へPR
意識の高い人材の育成と採用

インターナルマーケティングで社内人材のSDGs意識向上と教育により社会活動の促進へ

SDGs意識の高い優秀な人材の獲得環境構築プル型人事へ
カンタン・手軽に寄付控除

寄付控除が受けられる!寄付金受領証明書など寄付に関する事務作業もカンタン手軽に一本化
OSUSO CLUB

クラブ参加費
-
PORTFORIO
社員参加型のCSR活動を
実現・可視化する
KIFUポートフォリオ寄付をもっと、誰もがカンタンに、具体的に取り組めるアクションへ。
どんな企業でも手軽に始められる寄付という社会貢献活動で
「企業のCSR活動に参加している実感」が得られ、
社員の挑戦・貢献意識が向上します。 -
DASHBOARD & SURVEY
貢献度を可視化・評価する
ダッシュボード & サーベイ社員やチームのSDGsを中心とした貢献意識を可視化。
分かりやすく手軽な仕様で、組織内の相互理解が深まり、社会貢献性の高い組織づくりで、企業の社会的価値向上へ。ボタン1つでカンタン、手軽にSDGsレポートを出力。
リアルタイムに数字を把握できます。 -
BRANDING・PR
企業の社会貢献をPRする
社会の“いいね”をつなぐ
メディア「IIINE」企業が届けたい、SDGsを中心としたCSR活動やメッセージを「伝わる」コンテンツとして編集、PR。
コーポレートブランディンングの強化へ。
OSUSO相談室

あなたの企業の
サステナビリティ推進室
SDGsを中心としたCSR事業部や
専任の担当者がいない企業様をサポート
「企業が求めているもの」「NPO・NGOが求めているもの」をマッチング。
両社の課題を解決するシステム
